スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2016年10月26日

金立SAそばのコスモス











金立SAそばのコスモス 少し前はまだ花少なかったけど 雨があがったら

きれいに咲いてました。 満開かな~  高速道路からもあるいてすぐなので 休憩のついでに

花鑑賞もいいかな~と思いました。  


Posted by Vicky  at 10:09Comments(0)

2016年10月23日

そろそろ 準備!

リースいろいろ









そろそろ Xmasリース、正月飾りなどの教室申し込みがいくつか入ってきました。

60人分の材料調達(予算別にが大変)飛び回ってます。

12月1日からの村岡屋さんでの 作品展示会の作品つくりも 忙しい日々です。

上のリース 過去作品ですが いくつか紹介!

  


Posted by Vicky  at 20:09Comments(0)

2016年10月19日

築地まつり




10月8日 築地のお祭り  天気どうかな~





何処に行っても お祭りの言葉に心惹かれる。




築地周辺の有名店参加の出店! 買いやすい価格で 早速注文>




合鴨の鍋物、卵焼き、(1本 ¥100) もつ(1カップ¥100) 皆グーでした。

卵焼き、もつ お持ち帰り! もつの味付け良かった(コツ教えてもらいたいくらい)



築地の寿司屋 食べるの 断念!”どこも行列でした。
  


Posted by Vicky  at 16:33Comments(0)

2016年10月17日

築地 まぐろの頭












築地ならではの 寿司屋の入口にあちこちマグロの頭置いてありました。

人が多くうまく写真撮れませんでしたが 頭の大きさ 確かに目をひきます。

続きは又次に***  


Posted by Vicky  at 21:29Comments(0)

2016年10月15日

再び豊洲に!







半年ぶりに豊洲に来ました。羽田からのリムジンバスの終着 豊洲 ララポート前です。








このアーチ 色が変わると思ってなかったので 2色パチリ!

ららぽーと横の桟橋  ここから隅田川散策の水上バス観光ができるそう。

日暮れ時のこの時間 水(海みたいな)を眺めてボーとする時間好きです。下関の唐戸の桟橋

佐世保の港の桟橋 博多港の桟橋 それぞれいいですね~ 陽が沈みかける瞬間 ここに

いつまでも 居たい郷愁にかられます。

  


Posted by Vicky  at 10:22Comments(0)

2016年10月13日

金立SA秋のディスプレー

素敵な田舎暮らし Vicky 別ブログにもウインドウディスプレー載せてます。












金立SAにもハローウインがきました。 最近まで暑い日が涼しくなりましたね~  


Posted by Vicky  at 11:27Comments(0)