スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2018年11月30日

小豆島 続




この寺にはちょっとおもしろいパワースポットがあるとか!


この樹は1500年以上の樹で3個のパワーがあるそうな。 これは何にみえます?龍です。



左側が象です。



左の丸い塊が亀です。 1本の樹から3個の像があり しっかりと手を合わせ パワーを貰ってきました。
いいこと ありそう  


Posted by Vicky  at 12:32Comments(0)

2018年11月28日

小豆島 映画村




島と島が潮の満ち引きで歩いて渡れる エンゼルロード 
朝日が海にきらきらしてるこの時間 繋がりました。歩いてる人もいますね~



二十四の瞳 ロケ地です。 何度も映画、テレビで紹介されました。







銅像もありました。

  


Posted by Vicky  at 23:04Comments(0)

2018年11月27日

小豆島に行ってきたよ

小豆島

朝に弱い私、早起きして博多駅より岡山まで新幹線、後船で50分やっと到着!長い距離の小豆島*やっと着いた-(*^。^*)




寒霞渓 11月4日 まだ紅葉には早かった!





ロープウエイで峡谷の紅葉見ながら 下におります




11月中旬が綺麗だそうで 残念!
次に続く*  


Posted by Vicky  at 19:14Comments(0)

2018年11月22日

五節句を花で楽しむテーブルセティング 展示会に行ってきました




NHKギャラリーで22日まで開催(終わりました)作品が素晴らしかったので紹介!





正月の花とテーブルセティング


雛祭とテーブルセティング


五月節句とテーブルセティング


七夕とテーブルセティング


重陽とテーブルセティング


いかがでした?一気に載せました。写真良く撮れてなくて 見ずらいですね~まだまだ 未熟です。
  


Posted by Vicky  at 19:03Comments(0)

2018年11月19日

春日の郷祭り 追加




絵画の展示




生け花



エコクラフトバッグと習字
作品は小学校、中学校の絵画、陶器、パッチワーク等々まだたくさんの作品が展示!
会場ホールではダンス。踊り、楽器演奏、など 2Fではお茶会席、外ではフリ-マーケット、野菜市
ゲーム*ふるまいの豚汁。ぜんざい、餅つき たっぷり1日すごしました。 有難うございました。  


Posted by Vicky  at 19:16Comments(0)

2018年11月17日

春日の郷ふれあい祭り




地区のお祭りで作品展示!



着物のリサイクル ベストとタペストリー




布あそびの作品たち





strong> 他の展示品後で!!  


Posted by Vicky  at 19:52Comments(0)

2018年11月14日

ダイアモンドリリーが2本咲きました







ダイアモンドリリーが2本咲きました




今年で3年目になり 鉢も2鉢に分けて 子供もたくさん出来てきてます。
2鉢いっぱいに花が咲いたら綺麗だろうな~と 楽しみで可愛がってます。!(^^)!





  


Posted by Vicky  at 17:40Comments(0)

2018年11月13日

北山ダムの紅葉




北山ダムに紅葉散策にGO! ここは黄色が多いですね。
少年の家から 出発です。




ダムの散歩道に入りました。 紅葉がきれい(*^_^*)






ベンチがあって風情がある場所!




11月11日の紅葉です。  


Posted by Vicky  at 18:22Comments(0)

2018年11月11日

思い出!と仏花




ボロボロになったメガネケース* 愛着があって処分できないとか。 
どうにか 使えるようにしたいとの要望! 買えば買い済ますこともできるけど
と トールペイントで下地からやり直しで 持ち主さんに見せたところ 満足されました。
         (メガネケースさん 蘇りましたね~  !(^^)!)





仏花というと花の種類決まってしまいますが 生前にピンクのバラが好きとのことで
その希望の小さくまとめた ピンクのバラの仏花です。
プリザーブドなので1年通して仏様の傍で飾れます。  


Posted by Vicky  at 13:14Comments(0)

2018年11月09日

SAXmasアレンジ








前面、後面から見たレストラン 飾




上 のツリーをレストランにディスプレーしたところです。  


Posted by Vicky  at 12:49Comments(0)