2022年09月21日
さが市大和インターそばの彼岸花
台風騒動やいろいろ、ブログ御無沙汰してました。
公民館で体操してたら 263国道の方に赤いものが見えてたけど 多分彼岸花がさいてるかな~
とのんびり構えてたら、盛り過ぎつつ いそいでカメラ パチリ!
今年は 花が少なかった。




毎年、この季節になると同じ場所で変化ないけど 自然の花や緑の中に生活するって
コロナで3年過ぎて 移動しにくい毎日。大変!
公民館で体操してたら 263国道の方に赤いものが見えてたけど 多分彼岸花がさいてるかな~
とのんびり構えてたら、盛り過ぎつつ いそいでカメラ パチリ!
今年は 花が少なかった。
毎年、この季節になると同じ場所で変化ないけど 自然の花や緑の中に生活するって
コロナで3年過ぎて 移動しにくい毎日。大変!
2022年09月10日
自然素材でアレンジ♫
近くの低い山に足慣らしのつもりで 登って見たら久しぶりの自然の木々や草花
赤くいろのついた木の葉 採取してきて活けてみました。
新鮮な 草花 心が癒されました。 花屋さんの華やかな花もいいですが
素朴な草花も コロナ、台風などからつかの間の爽やか気分いただきました。
2022年09月06日
2022年09月01日
エコでトートバッグとペットボトル入れ
リサイクルでトートバッグとペットボトル入れ(500ペットボトル用)
バッグのハンドルはかわいい柄のベルト、ダイソーで見つけカットして使いました。
2022年08月26日
2022年08月21日
8月21日の記事
ミシンでパッチワーク
ペットボトル入れ 500サイズ ミニサイズ(車のキーや家のキーいれに外側にミニポケットつけてます
2022年08月10日
ひょうたん島 のひまわり
やっとひまわり園いくことができました。 持ち帰りが出来たので 花瓶にさせるように
小さめの花貰ってきました。 まだまだ 花の雰囲気味わえます。
2022年08月03日
2022年07月31日
涼を求めて!
暑い日が続きますね~ 小城の清水の滝に涼みにGO!
入口です
沢山の風鈴の音と緑で涼しくなりました。
滝までの道と小川、涼しいグリーンの木陰の中 滝にたどり着きました。
途中 休息所でテント張って食事されてました。 お弁当もいいですね~♬
2022年07月25日
お盆のアレンジ
お盆の花は紫中心の寂しい色目と思ってたら 最近は葬式花もピンクや赤など 華やかな
色のも出てきてて 百合の花を良く使ってた以前の考えを変えてみました。