2022年06月20日
葉隠発祥の地
金立SAそばの弘学館下、Pに車とめて 葉隠発祥の地?見つけました
まだ勉強不足ではっきり内容がつかめてませんが 見学!
途中の池に満開の白い蓮の花* 池いっぱい!
佐賀市から近くです。
PS 美術館そばのお堀の蓮もピンク色で見えてました。
2022年06月19日
2022年06月18日
かわせみ、伊三郎列車の旅
特別列車 かわせみ、伊三郎に乗る旅に参加!
豪華列車 かわせみ 7つ星の雰囲気 少しあるような
伊三郎 レトロ風 昔の列車 窓が上下に開けられるようになってます。
かわせみの中を覗いて見ましょ
2022年06月15日
2022年06月13日
きらきら光る 長崎空港入口のガラスの砂浜
海の向こうは 長崎空港です。
リサイクルしたガラスの小さい粒の砂でした。砂浜散策してたら ハートがありました(^^)!
テレビで紹介されてて 行ってみたいな~と思ってましたが 近くまで行けたので
寄ってみて ロマン頂いて帰りました。
2022年06月11日
鹿島 中木庭ダム 紫陽花
昨年から ここ 鹿島中木庭ダムの紫陽花見に来てますが 今年は少し早かったようです。
19日がお祭りあるらしいですが その頃が 満開みたい♪
広々した山のなかの 紫陽花たち コロナなんか忘れそうです。
2022年05月30日
最近 布は買わないで 又エコです
コロナと脊柱管狭窄症の手術で運動不足となり 体重増えて洋服も
大きいサイズに交換!努力が足らないのか 減りません。
小さくなった 服を分解して残り布のくず 集めて又トートバック作ってみました。
2022年05月25日
エノコロクサ 素敵ですね~
近くの住宅地のそばの空き地。 家一軒建つくらいの広さの空き地。
エノコロクサ ただの草 房の所が手触り気持ちよく 猫の尻尾ふれた感じ
その位しか思ってなかったので この空地いっぱいの エノコロクサ
空き地 全体のエノコロクサ。綺麗でしたよ。
花は人目につくけど***
残念ながら 上から目線の写真 撮るの忘れてました(**)
他の雑草よせないみたいで 秋のススキ連想しました。